有明海

アゲマキ漁が22年ぶり再開 佐賀

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
干潟で泥に手を突っ込みアゲマキを探す漁師=佐賀県鹿島市で2018年6月8日、池田美欧撮影
干潟で泥に手を突っ込みアゲマキを探す漁師=佐賀県鹿島市で2018年6月8日、池田美欧撮影

 佐賀県鹿島市沖の有明海で8日、かつて特産として知られた二枚貝「アゲマキ」の漁が22年ぶりに再開した。原因不明の大量死などで休漁していたが、県の研究が功を奏して、限定的だが漁ができるまでに生息数が回復した。再開を待ちわびていた漁師たちは、水揚げに精を出した。【池田美欧、松尾雅也】

 午前8時、漁師6人がガタスキーと呼ばれる板に乗って干潟の上を移動し始めた。アゲマキは泥の中に巣穴をつくって生息しており、水を出すため二つの穴がある。漁師たちは穴を目印に泥の中に肩近くまで腕を埋め、手探りで貝を探した。

 漁の再開は資源保護のため、今月30日までの15日間、漁場も約1・8ヘクタールに限った。漁師も6人に絞られ、期間中の漁獲量の見込みは900キロ程度。この日は約60キロ取れた。

この記事は有料記事です。

残り687文字(全文1023文字)

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月